toggle
2020-08-19

25週〜入院日記〜

先日、
「由香里さ〜ん!夕日がめっちゃ綺麗!!本当はもっと赤いんやけど、うまく写らんな〜💦」

と田んぼの真ん中から、和歌山のお友達が電話をくれました。
「山でよく見えない〜」と、自転車を走らせて綺麗に見えるところまで電話を繋ぎながら連れてってくれました☺️

「綺麗だから見せたい」

そう思ってくれて、行動してくれた事がとても嬉しく、ほんのり気持ちが温かくなりました。
この後は、若い娘のように自分の顔に着せ替え?をして、笑いに笑い、楽しい時間を過ごしました。
笑うことは免疫力をあげる!

25週になりました。
ようやくのような、ようやくだな笑
入院生活も1ヶ月になろうとしています。
日々、自分のからだとこころのバランスを感じるのが精一杯。
今まで、本当に五感を敏感に感じるということをしていなかったんだなぁと感じている毎日です。

私はずっと「喜怒哀楽」の振り幅が狭い人間だと思っています。
でも「喜怒哀楽」の中で、「怒」というところは表現しやすく顔に出てしまいがち。
それ以外の「喜」「哀」「楽」はどのように表現したら良いのか年々わからなくなってしまっている感じがしますが、これらを感じて表現するという事が、今の私にとって課された課題なんだと思っているところです

普段から、自分の感情を感じていないと、何が嫌で、何をして欲しくて、何が嬉しくてというところが麻痺してしまいます。
そうすると
「頑張ってやっているのに」
「あの人は何も考えていない」
「私だけそう感じているの?」

など、一方通行の思いや考えに走ってしまって、旦那さんと喧嘩。。
「もう期待しない!!」

になってしまうんだろうなぁと思います。(経験談です笑)

尊敬する先輩助産師さん達が口を揃えていいます。
「五感で感じる事」

その感情に逆らわずに、周りの人に甘える練習をする事。

産後は、どうやったって、どう考えたって、1人ではやっていけません。
パートナー、両親、近所の人、友達、保健師、助産師などなどいろんな人に手伝ってもらえばいい。
手伝ってもらうことは悪いことではないし、
手伝ってもらっているからと言って、遠慮する事もない。
言いたい事を言っていい。

それらが許される貴重な時期だとも思います。

私も、自分の感情を感じて、
「これできないからお願い〜!」
と甘える練習をしていきたいと思います。

赤子さん達は日々元気に暴れています👶👶👶
動くことに安心し、嬉しいなぁという感情もありますね☺️
その反面、トイレが本当に近くて眠るのが恐怖です笑

まだまだ暑い日が続きますが、自分の体調にも敏感に無理をしないようにしてくださいね!

関連記事

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。